57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2021-02-26 02月26日-05号

最後に、減収補てん債制度は今回が初めてかとの問いに対し、これまで減収補てん債個人市民税制度減税特別減税などによる減税補てん債等臨時財政対策債を含め、赤字地方債発行してきている。このたびの新型コロナウイルス感染症の影響により、消費や流通に関わる7税目の減収補てん債については初めてであるとの答弁がありました。 続きまして、討論での主な意見を御報告申し上げます。 

下松市議会 2021-02-16 02月16日-01号

6,900万円ということでありますが、コロナで御努力されておることは十分分かった上で確認をさせていただくということですが、減収補てん債というのは、これまでこういうふうな、言わば赤字地方債というか、こういうふうな関係の仕組みは今まであったんでしょうか。私はよく分かっておりませんので教えてほしい。

下松市議会 2017-09-06 09月06日-01号

だから、それを実際には赤字地方債は基本的には認めない、国のほうもそうです。認めないけれども、背に腹はかえられんから、赤字地方債発行して財源に充ててくれと、それを一般財源として使うてくれということでしょ、臨時財政対策債というのは。だから、それは一般財源に準ずる財源です。 だから、下松で言えば93億8,500万円、これだけはかかるよと、一般財源が。

下松市議会 2017-03-23 03月23日-06号

普通債は、建設債として資産を形成するが、臨時財政対策債は、赤字地方債で消費的な一般財源として取り扱われる。後世の受益と負担を考えると、普通債での計上が望ましいと考えているとの答弁がありました。 以上のような主な質疑とこれに対する答弁がありました。 続きまして、討論における主な意見要望を御報告申し上げます。 

下松市議会 2016-09-07 09月07日-04号

そして、臨時財政対策債こそ赤字地方債であり、将来の世代へのつけ回しです。できるだけ控えるべきだと思います。金利が低く、利子負担が低いとはいえ、標準財政規模の1.7倍以上の地方債残高をどうお考えか。他市との比較ということでなく、当市の財政責任者として、お答えをお聞かせいただければと思います。 ○議長(浅本正孝君) 棟近企画財政部長

下松市議会 2016-06-21 06月21日-03号

本市においても、臨時財政対策債赤字地方債であり、資産形成がなされないことや、将来への負担増観点から平成19年度より発行抑制に努めており、今後も、その方向性に変わりがないものと考えております。 3、第三次ふくしプランくだまつ及び第五次くだまつ高齢者プラン等について。 (1)認知症施策の推進と支援体制等整備について。 ①認知症サポーター養成講座の現状と課題について、お答えをいたします。 

下松市議会 2015-12-18 12月18日-05号

臨時財政対策債については、赤字地方債であり、できるだけ発行額は抑える方針であるとの答弁がありました。 以上のような主な質疑と、これに対する答弁がありました。 続きまして、討論における委員からの意見要望について、主なものを御報告申し上げます。 初めに、認定に反対の委員から、平成26年度末武中学校の建てかえ、保育園の定員不足の緩和、浸水対策などは評価をする。しかし、さまざまな問題点がある。

下松市議会 2015-03-27 03月27日-06号

臨時財政対策債赤字地方債であり、発行抑制し、市民サービス低下させない範囲で、最低限の借り入れを行いたいと考えている。との答弁がありました。 次に、総務費関係では、税務総務費役務費の手数料について、平成26年度から開始したコンビニ収納状況はどうか、との問いに対し。 予算策定時点で、コンビニでの納付件数は1万7,540件である。

下松市議会 2015-02-27 02月27日-02号

やはり財政健全化のためには赤字地方債いわゆるこの起債については抑制をすると。ですから地財上でも20%の抑制になっております。やはりこの起債借金と申しましても、2種類ございます。建設債、これは財政法で決められた正しい建設投資的経費に充てる経費についてはこの限りではないと。それと赤字地方債、国でいう赤字国債ですね。

下松市議会 2012-03-05 03月05日-02号

ですから、そういう負担公平感を保つためにも、建設債建設事業については、起債を起こして財源に充てるわけでございますけれども、この赤字地方債いわゆる臨対債については、もう過去に送るものは元利の償還しかございません。ですからそういう特徴的に、今起債も私ども公債比率でいい数字にあるんですけれども、そういう赤字的な借金がふえつつあると。ですからここは今抑制をしているところでございます。 

下松市議会 2011-06-09 06月09日-01号

基本的には赤字地方債。財源不足であろうから、自己責任発行しなさいよと。発行するしないはその地方団体に委ねるということになっております。あくまでも臨時財政対策債起債でございます。ですから、これについては将来的な負担を勘案して現在の財政状況をも勘案しまして、一部借り入れないことにしたというものでございます。 ○議長中谷司朗君) ほかに御質疑はありませんか。藤井 洋議員

下松市議会 2011-03-07 03月07日-02号

企画財政部長(棟近昭典君) 公債費につきましては今おっしゃいましたとおり、建設債赤字地方債ございます。先ほどおっしゃいましたように財政法の中では、まずその年の歳入をもって歳出を計りなさいということになってます。ただし書きがございます。ただし、第5条分についてはあくまでも普通建設事業です。道路あるいは橋梁あるいは学校、将来の世代も使われるであろうものについては、これは発行が許可されてます。

光市議会 2010-03-04 2010.03.04 平成22年第1回定例会(第5日目) 本文

さらには、現在、日本自治体財政的にもあるいは人の面においても限界に来ており、税収低下を続けるが、国と異なり、赤字地方債を自由に発行することはできない。この先、公助拡大は期待できないことを改めて強く認識しておく必要がある。これからの社会は、行政に依存することには限界があり、公助は確実に低下し、代わって自助共助の果たす役割が増大する時代が既に始まっているといった内容のものであります。  

光市議会 2010-03-04 2010.03.04 平成22年第1回定例会(第5日目) 本文

さらには、現在、日本自治体財政的にもあるいは人の面においても限界に来ており、税収低下を続けるが、国と異なり、赤字地方債を自由に発行することはできない。この先、公助拡大は期待できないことを改めて強く認識しておく必要がある。これからの社会は、行政に依存することには限界があり、公助は確実に低下し、代わって自助共助の果たす役割が増大する時代が既に始まっているといった内容のものであります。  

下松市議会 2009-09-10 09月10日-01号

そこを補てんするために交付税需用額の算定を使って、あくまでも地方でまず起債、いわゆる赤字地方債でございますが、税収不足分借金してくれと、後年度国交付税措置で見ていくと、そういう中身であります。 その臨時財政対策債につきましても、平成13年度から交付税特会の枠外で、地方債として発行しておるわけでございますが、これがもう現時点で、26兆円ぐらい積み上がっております。

下松市議会 2009-03-30 03月30日-06号

厳しい財政運営の中にあって、歳入面において将来的な財政負担を考え、赤字地方債である臨時財政対策債限度額以下で発行するということについては、財政規律の面からも必要だろうと思う。また、歳出面においては、実施計画に基づいて市民要望する課題に適切に対応されていると思う。その中にあって、今回、中央公民館市立図書館民俗資料館を含めた複合施設建設に向けて生涯学習拠点整備調査費が組み込まれた。